UQモバイルはCMでもよく見ますし値段も安そうだけど本当に大丈夫?という疑問にお答えします。

auを利用している方には特におすすめの格安スマホだよ
基本的な料金プランは以下となっています。
スマホプランS | スマホプランR | データ高速プラン | データ無制限プラン | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1980円 | 2980円 | 980円 | 1980円 |
基本データ容量 | 3GB | 10GB | 3GBまで受信最大225Mbps (送信最大25Mbps) 3GB以降送受信最大200Kbps | 容量無制限で送受信最大500kbps |
節約モード時 | 最大300kbps | 最大1Mbps | ||
通話料 | 20円/30秒 | 20円/30秒 |
通話オプション
かけ放題(24時間いつでも) | かけ放題(10分/回) | 通話パック(60分/月) |
---|---|---|
1700円 | 700円 | 500円 |
UQモバイルのメリット8選
通信速度が速い
格安SIMは通信速度が遅くなることが多いのですが、口コミでもUQモバイルは早いという答えが多くなっています。
UQモバイルのお試し。通勤途中の一番電波悪そうなところで下り8Mbps。さすがサブキャリア。#UQモバイル pic.twitter.com/fFdFj5US0z
— 涼@筋トレ×投資×サラリーマン (@qeFqYGx70UN0BAM) October 20, 2020
#格安SIM の #スピードテスト
— mobile by keisoku.io (@mobile_keisoku) October 18, 2020
10/18(日)の #UQモバイル の通信速度(参考値)は
朝:13.6Mbps
昼:14.0Mbps
夜:11.4Mbps
詳細を見る:https://t.co/vUrFSTzYDF#サブブランド #MVNO pic.twitter.com/5WTkzr3GDi
家族割がある
家族で契約した場合、2回線目以降の基本料金が最大9回線まで毎月500円引きになるサービスを行っています。
離れて暮らす家族でもOKなため、適用範囲が広いです。
データ容量の繰り越しができる
余ったデータ容量を翌月に繰り越すことができます。
繰り越したデータ容量は繰り越しされた月までの有効期限です。
口座振替に対応している
毎月の支払いにはクレジットカード払いのみ対応をしている格安SIMが多いです。
UQモバイルはクレジットカード払いに加え、口座振替に対応しています。
クレジットカードを持っていない方でも利用することができるので安心です。
実店舗がある
全国に実店舗が多いため、サポートが充実しています。
テザリング無料
大手キャリアでは有料のこともあるテザリングが無料で利用できます。
キャリアメールが使える
月額200円の料金はかかりますが、「@uqmobile.jp」ドメインのメールアドレスを取得し利用することができます。
キャリア決済が使える
「auかんたん決済」を利用することができます。
UQモバイルのデメリット2選
選べるプランが少ない
データ高速プラン、データ無制限プラン、スマホプランS、スマホプランRの4つしか選べるプランがありません。
選べるデータ容量も少ないのがデメリットとなります。
au回線のみ
auのサブブランドとなっているため、提供している回線はau回線のみとなっています。
ドコモやソフトバンクで使っていたスマホではSIMロック解除が必要な他、端末によっては使用できない可能性もあるため動作確認をしておく必要があります。
まとめ
デメリットもありますが格安スマホの中ではおすすめの会社となっています。
メリット・デメリットを確認して快適なスマホライフを送りましょう。