楽天モバイルの料金をみてUQモバイルが対抗プランを出しています。

どちらも大手3社より魅力的な料金だけどどう違うのかな。
楽天モバイルとUQモバイルを比較
楽天のRakuten UN-LIMIT ⅤとUQモバイルのスマホプランRで比較していきます。
料金
楽天 2980円 税抜
UQモバイル 2980円 税抜
料金はどちらも同じですね。
データ容量
楽天 楽天回線エリア 使い放題 パートナー回線エリア 5GB
UQモバイル 10GB
楽天はエリア内だと使い放題となっていますが対象エリアはまだまだ狭いです。
データ容量使い切った後
楽天 最大1Mbpsで使い放題
UQモバイル 最大1Mbpsで使い放題
こちらも同じ回線速度となっています。
通話料
楽天 Rakuten Linkアプリで国内通話かけ放題
UQモバイル 20円/30秒 通話オプションあり
UQモバイルの通話オプション
・国内通話かけ放題 1700円
・国内通話10分かけ放題 700円
・最大60分/月の国内通話が定額 500円
楽天はアプリ利用でかけ放題に対し、UQモバイルはオプションの加入が必要となります。
その他
楽天
・5G対応製品で対応エリアなら使用可能
・キャンペーンで1年間無料
UQモバイル
・データ容量繰り越し可能
・キャンペーンでauIDの登録で12GBに増量
まとめ
料金は同じですが楽天は通話料金も無料となっているのが大きな違いとなっています。
UQモバイルで通話定額にすると1700円もプラスになるのは痛いですね。
楽天のエリアはまだまだこれからなので広がるほど楽天の魅力が増していきそうです。
楽天は今なら1年無料のキャンペーンも行っているのが大きいですね。
個人的おすすめは楽天モバイルです。楽天での購入ポイントもプラス1倍になります。
ぜひ楽天モバイルに変更してみましょう。