エンタメフリーオプションが魅力的なBIGLOBEモバイルについて紹介します。

BIGLOBEモバイルはインターネットプロバイダサービス老舗のビッグローブが運営する格安SIMだね。
基本的な料金プランは以下になります。
音声通話SIM
タイプA・タイプD | |
---|---|
1GB | 1400円 |
3GB | 1600円 |
6GB | 2150円 |
12GB | 3400円 |
20GB | 5200円 |
30GB | 7450円 |
通話料金20円/30秒 BIGLOBEでんわアプリ利用で9円/30秒
通話オプション
プラン | 料金 | 詳細 |
---|---|---|
3分かけ放題 | 600円 | 国内通話3分以内何度でも |
10分かけ放題 | 830円 | 国内通話10分以内何度でも |
通話パック60 | 600円 | 60分国内通話可能 |
通話パック90 | 830円 | 90分国内通話可能 |
データSIM
データSIM(タイプD) | SMS機能付きデータSIM(タイプA・タイプD) | |
---|---|---|
3GB | 900円 | 1020円 |
6GB | 1450円 | 1570円 |
12GB | 2700円 | 2820円 |
20GB | 4500円 | 4620円 |
30GB | 6750円 | 6870円 |
メリット 7選
エンタメフリーオプションがある
YouTubeやAbemaTV、Apple Music、Google Play Music、radikoなどの動画・音楽ストリーミング配信サービスが使い放題になります。
音声通話機能付き | 480円 |
データ通信専用・SMSオプション付き | 980円 |
シェアSIMがある
3GB以上のプラン利用でシェアSIMが利用できます。
6ギガプランを2人でシェアすると、6GBの容量を2人で共有して使うことができます。
音声通話SIM (タイプA・D) | SMS機能付き データSIM (タイプA・D) | データSIM (タイプD) | |
---|---|---|---|
初期費用 | 3000円 | 3000円 | 3000円 |
追加料金 | 900円 | 320円 | 200円 |
データ容量の繰り越しができる
余ったデータ容量を翌月に繰り越すことができます。
繰り越したデータ容量は繰り越しされた月までの有効期限です。
テザリングが無料
大手キャリアでは有料のこともあるテザリングが無料で利用できます。
6GB以上のプランではWi-Fiスポットが無料
スターバックス・タリーズ・ドトール・ガスト・ロッテリアなど全国約85,000のWi-Fiスポットが利用できる「BIGLOBE Wi-Fi」が無料です。
3GB以下の契約や、2ライセンス以降は250円/月かかります。
キャリアメールが利用できる
BIGLOBEメールの利用ができます。ただしメールアドレスの変更には300円/回かかります。
家族割がある
家族でBIGLOBEを利用すると、2回線目以降の月額料金が毎月200円引きになります。
デメリット 4選
エンタメフリーオプションで高画質視聴ができない
画質制限があり高画質での視聴ができない。
具体的な画質は360p(640×360)になり、DVDやHDの画には及びません。
単独実店舗がない
電気屋さんなどで取り扱っていますが、地方ではWEBでの対応がメインとなります。
通信速度はそれなり
格安スマホの問題ですがBIGLOBEモバイルの通信速度はそれなりとの評価が多いです。
支払い方法はクレジットカードのみ
口座振替には対応していません。
ただしデータ通信専用SIMのみの場合口座振替にも対応しています。
まとめ
エンタメフリーオプションやシェアSIMなど使いやすいお得になるオプションも多いです。
エンタメフリーオプションや、家族での利用等にメリットを感じるのであればおすすめの格安スマホです。